梨の最高傑作「秋麗(しゅうれい)」を農家直送通販でお届けいたします

秋麗は2003年に登録されたばかりの新品種。
「幸水」と「筑水(ちくすい)」という梨の掛け合わせで生まれた青梨です。
青梨ならではの「綿密な肉質」、赤梨のような「高糖度(平均12度)」という青梨と赤梨の
いいとこどりをした「梨の最高傑作」です。
酸味が少なく、甘みが引きたつ美味しさで味はとても良いのですが、見た目があまりよろしくないことから全国的に普及せず、関東では珍しい梨です。
とはいえその上質な味覚からコアなファンが多く、熊本県がブランド化に乗り出しています。
収穫時期が短いこと、栽培に手間がかかることから希少価値の高い梨。
梨好きのあいだで愛される、
「知る人ぞ知る味覚」をお楽しみ下さいませ。
熊本県のブランド梨「秋麗」を、日本一の梨の特産地で栽培・販売しております

「収穫量」「栽培面積」「産出額」全国ナンバー1の特産地であり、梨の栽培に適した環境の千葉県でそだてられた秋麗をお楽しみくださいませ。
消費地からちかい千葉県から発送するため「より新鮮な」秋麗をお召しあがりいただけます。
秋麗梨を「顔だし農家が」「自社サイトで」通信販売しているのは鈴果園のみです

上で述べたとおり関東においてレアな秋麗ですが、通販においても希少です。
秋麗を通信販売しているサイトをひととおり探したのですが、どれも「業者が代理販売しているサイト」でした。
「顔だし農家」が「自社サイトで」通信販売しているのは日本で鈴果園のみです。
業者の代理販売とちがい、すべての責任が農家にかかるため、品質はもとより、梱包など細部まで気を配ってお届けします。
エコファーマー認定農家による安心安全保障

鈴果園は「化学肥料・農薬をなるべくつかわず環境にやさしい農業をしていること」を示すエコファーマー認定農家。
美味しさはもちろん、安心・安全にもこだわった梨を農家直送でお届けします。
自社調べではありますが、エコファーマーが栽培する秋麗を通販でお買い求めいただけるお店も当店のみです。

\ 販売開始時はLINEで告知します /
お客さまの声



嬉しいお言葉を誠にありがとうございます!
よくあるご質問